文京区の階段
(※現在も調査継続中)
![]() |
菊坂・下見板町家わきの階段 本郷4-29付近 菊坂から南側に降りる階段 |
![]() |
菊坂・わき道への階段 本郷4-35付近 菊坂から南側に降りる階段 |
![]() |
菊坂・わき道への階段 本郷4-付近 菊坂から南側に降りる階段 |
![]() |
一葉旧居跡の路地奥の階段 本郷4-31付近 |
![]() |
春日通沿いY字階段 本郷4-13付近 電話ボックスと公衆トイレに挟まれている。 |
![]() |
本郷4-20付近 |
![]() |
炭団坂階段 本郷4-10付近 昔は急な坂で、 転がり落ちると炭団のようになってしまう ということで『炭団坂と呼ばれていた、 現在は整備されて美しい階段になっている』 |
![]() |
第八中学校脇の階段 千駄木2-19 下ってゆくと、 不忍通りに出る。 正面ビルの隙間から スカイツリーが見える |
![]() |
白山1-10先階段 低い階段をのぼると誠之小学校 |
![]() |
庚申坂階段 小日向4-1から春日2-9付近 茗荷谷小日向から春日に抜ける階段 トンネルの上は東京メトロ丸ノ内線の電車車庫 |
![]() |
大塚5丁目裏通りの階段(0) |
![]() |
大塚5丁目裏通りの階段(1) 大塚5-6付近 春日通から裏道へ抜ける階段 |
![]() |
大塚5丁目裏通りの階段(1) |
![]() |
マンションの脇を抜け左右に別れる階段(1) 大塚5-6付近 春日通から裏通りへ降りる階段 |
![]() |
マンションの脇を抜け左右に別れる階段(2) 大塚5-6付近 裏通りから春日通りへ上る階段 |
![]() |
大塚5丁目裏通り階段(2) 大塚5-1付近 |
![]() |
大塚5丁目裏通りの階段(3) |
![]() |
大塚5丁目裏通りの階段(4) |
![]() |
大塚5丁目裏通りの階段(5) |
![]() |
大塚5丁目裏通りの階段(6) |
![]() |
大塚5丁目裏通りの階段(7) |
![]() |
扇型階段 大塚5丁目8-12付近 |
![]() |
大塚5丁目裏通りの階段(8) |
![]() |
後楽園内の トリックアート階段 (壁に描かれた階段) 後楽1-3 アソボ〜ノ内通路 |