admin のすべての投稿

文京区食べ歩き散策

奈良部年緒 北地区2班/(有)南桜商事

この度初めて支部報のコラムを担当する事になりました、広報委員の奈良部です。普段、健康増進のための散歩と、仕事柄の街散策を兼ねて、仕事休みの日は昼間から、その他は主に仕事終わってから、趣味のお酒と食べ歩きを楽しんでおります。
そんな中でよく行くお店や好きなお店、入った事のあるお店について、簡単な私見になりますが、記事にしてみました。お昼ご飯でも食べながら気軽な感じでお付き合い頂ければと思います。
今回は私の会社(向丘1-7-8)から本郷三丁目交差点を目指して歩いてみました。


まずは誠之小学校前の信号から南へ歩きます。昔は交差点近くに中華「生駒軒」がありました。店主がお一人で営業されており、様々な美味しい中華料理が提供されていました。しかし残念ながら 10年ほど前に閉店してしまいました。
また少し南へ歩いていきます。本郷税務署前信号を通過します。右手に鰻「山ぎし」が出てきます。このお店は店内ではなく、出前で何度か注文したことがありますが、リーズナブルな価格で、美味しい鰻が食べられます。
さらに南へ進みますと、右手にフランス料理の「MaPoule(マ・ポール)」(弊社管理物件)がございます。 5年ほど前に開業され、本場のフランス料理が頂けると好評です。ご夫婦で経営されています。奥様はホールを担当されており、すごく丁寧な接客で、常連の方も多く、とても素敵なお店です。完全予約制で前日までの予約となります。
さらに南へ進みますと、右手の小さい通りを入った所に、石垣の塩まぜそば「織恩(おりおん)」がございます。私はここ数年行っていないのですが、寡黙なご主人が静かな店内で、まぜそばやラーメンを提供しています。変わったまぜそばやラーメンがありますので、興味がある方はぜひ。
中山道に戻り、さらに東へ進みますと、右手にカフェ「river」(弊社管理物件)がございます。全面ガラス張りのオシャレな、そして着飾っていないカフェで、コーヒーも 300円~とリーズナブルで入りやすい店内となっています。ちょっとした休憩や歓談に最適なスペースです。
さらに東へ進みます。道路反対側の左手にネパール料理「ビサール」がございます。ナンとカレーのお店ですが、ナンが美味しく、ランチ時には500円テイクアウトもあり、店内ならナンのおかわり自由。こちらもリーズナブルで美味しいネパール料理が食べられます。
その道路の向かいには、老舗蕎麦屋「増田屋」がございます。店内は昔ながらの席となっており、歴史を感じます。私はこの店のうどんが好きなので、寒い時期しか行きませんが、かつ丼セットや鍋焼きうどん、すき焼きうどんがおススメです。
そして本郷通りに出ます。右手の本郷三丁目方面に曲がっていきます。曲がってすぐの所に、 15年ほど前になりますが、中華「大鵬」がありました。店の外も店内も汚く、素朴な醤油ラーメンがメニューにありましたが、お世辞にも美味しいとは言えないラーメンだったのを覚えています。
さらに本郷通りを南へ進みますと、レストラン「Ran」が出てきます。最近はよくテレビにも出ており、東大生が多く通っているレストランです。喫煙可能ですので、お気を付けてください。洋食に味噌汁という面白い感じと、多国籍で独特な店内です。メニューでも人気のアップルパイは、西片のマミーズのアップルパイだそうです。
本日はここまでの紹介で、言問通りを渡らず終了となります。次号があれば、下記のお店などを紹介したいと思います。
ラーメン「札幌味噌ラーメン」、日本料理「宮本」、食堂「もり川」、中華「一番餃子」、ちゃんこ鍋「江戸沢」、中華「龍蔵」焼き鳥「串八珍」など…
このお店が抜けている、このお店の情報を載せてほしい、などございましたら、奈良部までご連絡ください。もし次号がございましたら、その時にご紹介させて頂きます。

【編集後記】朝顔の種の収穫

10月に入り、いよいよ秋めいてまいりました。私、日に日に秋が深まってゆくのを心待ちにしております。なぜかというと、今年咲いた朝顔の種を収穫したくてウズウズしているからです。
今年の5月下旬頃、種を蒔いた当初、朝顔なんて誰でも簡単に育てることができるだろうと高を括っていました。6粒蒔いた種から、3つからしか発芽しなかった。順調に蔓を伸ばすがなかなか蕾をつけない。7月上旬頃、日当りとたっぷりの水をあげることしか考えてなかった私は焦っていました。
いろいろ調べたところ、3つのキーワードが分かりました。種に傷を付ける、摘心、短日処理をする。まず種を蒔く時から間違っていた。種に傷を付け、一日水にふやかすと発芽率がアップする。蔓が伸びてきたら摘心して脇芽を増やして花数を増やす。そして蕾をつけない一番の原因は短日処理でした。日中は明るい場所に置き、夜は暗い場所に置く。鉢を置いていた家の玄関先は、夜、煌々と街灯が当っていました。2~3週間程、短日処理を続けると蕾を付け始めました。蕾を次々付け始め、朝顔が咲いてからはもう楽しくてしょうがなかった。毎朝たっぷりの水をやり表に出して朝顔を眺め、帰ってきては陰に置くというのが日課になった。
種の収穫のタイミングとしては、実の下の部分についている「ガク」が茶色に変化し、外側に反ってきたらベストでしょう。まだいくつか実も青くふっくらしています。何の気なしに蒔いた朝顔にこれほどハマると思いもしなかった。ここまでくると、もう来年の種まき時期が待ち遠しい。
(広報協力委員 鶴賀谷卓)

【編集後記】映画館に行こう!

緊急事態宣言中、シネコン等の劇場では座席の間引き販売が行われていました。ソーシャルディスタンスを確保する為に、隣同士にならぬよう座席を一つ空けて着席するように設定していました。
列車や飛行機でもそうですが、同じ料金を支払っているにも関わらず隣に全くの赤の他人が座っているか否かの違いで、パーソナルスペースの侵害を感じて快適度が明らかに下がるのは自分だけではないはずです。最近はネットによる事前予約がほとんどなので、なんとなく暗黙の了解で一席空けて予約する見ず知らずの人との連携を感じられたりもします。
なので昨今の劇場は、間仕切り完備の個別空間でありながらも割とお得な料金で楽しめるおひとり様用のボックスシートが増えてきました。一方でカップル向けにはゴディバのチョコとウェルカムシャンパンが用意された高価格帯のプライベートルーム型が。
人数問わずどちらにも一度は体験して頂きたいプレミアムシートが4DX仕様です。座席が映像に合わせて可動し水や風・香りまで演出され、さながらアトラクションのように楽しめます。私はといえば以前鑑賞した時に、主人公が敵から顔にツバを吐きかけられるというシーンで、ご丁寧に私の顔面にもブシュっと水滴が飛んできたのが本当に不愉快で、以来トラウマなのですが。
(広報協力委員 荒井慶昌)

第10回文京区支部総会を開催
小能大介 支部長3期目の続投決まる

 第10回文京区支部総会が4月25日(月)午後5時より、東京ドームホテル地下1階「オーロラ」で開催され支部長に小能大介氏(南地区4班・(株)日生不動産)を再任、3期目の続投が決まった。併せて幹事及び監査役を選任して令和4・5年度の新執行部がスタートした。

総会は井上幹事長の司会のもと、物故会員への黙祷、星副支部長の「開会の辞」、小能支部長の挨拶で開会した。開会に先立ち小能支部長は「会員の皆様にはこの2年間ご協力いただいたおかげで大過なく支部事業を遂行することができました。振り返ればコロナ禍でほとんどの事業が縮小、延期、中止を余儀なくされた2年間であったと思います。令和2年度の支部総会は大幅に縮小し皆様には委任状をいただき支部事務所において9名で開催いたしました。令和3年の総会は文京区支部発足以来、初めて総会を中止いたしまして事業報告、収支ともにご報告いたしました。さらに公益事業の柱でもある文京シビックセンターで毎年開催の無料不動産相談会も令和2年は支部事務所にて電話による相談会として開催、令和3年は相談会自体を中止といたしました。多くの事業が延期や中止に至り、皆様に直接お目にかかる機会が減り、関係が希薄になるかと案じていましたが、本日皆様のお元気なお顔を拝見しほっと胸を撫でおろすとともに心強く感じております。今期に入っても新型コロナウイルスの感染状況は高止まり状態で予断を許しませんが世の中は少しずつ以前の日常を取り戻そうと動き出しています。文京区支部としましても非接触型のZOOM等も取り入れながら、通常の会議、行事および研修も再開していく予定ですので、会員の皆様には各事業にさらなるご協力をお願いいたします」と挨拶した。続いて上野組織委員長より、令和3年度入会会員の紹介が行われた。令和3年度新規入会員は以下の通り。西地区:ゴモアセット株式会社、建築企画合同会社、南地区:株式会社めぐる不動産、株式会社W.H、株式会社SKスペース、北地区:興富株式会社。
議長団選出に移り、北地区2班・株式会社寺村企画の寺村光司氏が議長に指名され、議長から定足数(会員数228名、出席会員41名、委任状113名、合計154名)の発表があり、総会が適法に成立していることが宣言された。さらに議事録署名人として、議長並びに、南地区3班・株式会社ギヤマン・宮本修二氏、北地区3班・有限会社はせがわ住販・長谷川秀樹氏が選任され議事に入った。
報告第1号「令和3年度事業報告書の件」報告第2号「令和3年度収支報告書の件」が報告され、監査団を代表して北地区3班・山口建設株式会社・山口巖監査役から「出納帳、領収書、通帳等を細かく精査し、適正であると確認いたしました」との監査報告があり、一括して承認した。さらに、報告第3号「令和4年度事業計画案の件」報告第4号「令和4年度収支予算案の件」が報告され、これを満場一致で承認した。審議事項に移り、田中選挙管理委員長から次期支部長に小能大介氏が役員会で選出された報告があり、また幹事・監査役として総会資料掲載の名簿が報告され、共に満場一致で承認した。また役員役職、社員立候補者3名、補欠社員立候補者1名が提案され、これを承認した。最後に川辺副支部長が「全ての議題をスムーズに議事進行終えまして無事に第10回支部総会を閉会させていただきます。誠にありがとうございました」と閉会の辞を述べ、総会は予定通り終了した。
総会終了後、研修会を開催。渡辺武志研修委員長の司会で「賃貸住宅管理業法運用指針の主な改正点について」「不動産取引電子化について」をテーマに研修が行われた。
その後は会場を同ホテル「シンシア」に移し懇親会を行った。会場には自由民主党・辻清人衆議院議員、自民党文京総支部長・中屋文孝氏も駆けつけ祝辞を述べられた。

支部長就任のご挨拶

南地区4班 株式会社 日生不動産 小能 大介

この度、第10回文京区支部総会におきまして、会員の皆様から、ご承認をいただき3期目の支部長を拝命することとなりました。
もとより、浅学非才の身でありますので今後とも皆様のご指導ご鞭撻をお願い申し上げます。
さて、新型コロナウイルス感染症も未だ終息には至らず東京では一日3,000人から6,000人の新規感染者が増えている状況であります。
この新型コロナウイルス感染によりお亡くなりになりました皆様のご冥福をお祈りいたしますと共に一日も早くこのコロナ禍を脱出し今までの様な日常が戻る事を願っております。
今後の文京区支部といたしましては、今まで同様、公益社団法人としての本会の目的である「一般消費者の利益の保護」と「人材育成」を柱とした事業を推進してまいります。また、「事業内容の選択と集中による効果的な運営」「支部事業への会員参加者の増加」「支部運営の合理化による運営経費の収支均衡」を積極的に推進してまいります。
また、消費者保護事業として無料不動産相談会の充実、住宅確保困難者への住宅あっせん、区内の新規創業者への不動産情報の提供、空き家問題の相談窓口の開設と特殊詐欺事件の抑止の組織対応、区内児童の教育強化に向けた学童クラブ増設のための土地建物の情報提供、文京区都市マスタープラン改定委員会への委員派遣など、文京区及び関係行政機関との協力を進めてまいります。
以前よりご案内いたしておりますが東京都宅建協会が今後の安定的な組織運営のために「組織財政改革特別委員会」を設置し組織や財政について議論を重ねてまいりました。
結果、東京都宅建協会は3エリア・12ブロック体制へと組織換えをし文京区支部は荒川区支部及び豊島区支部と合併し令和4年度中に池袋の現豊島区支部へ支部事務所を移し令和5年度には第四ブロックと名称を変更し試験運営を経て令和6年度には完全移行を目指すことになりますので更なるご協力をお願いいたします。
また、昨年「賃貸住宅の管理業務の適正化に関する法律」が施行され賃貸受託管理業法が大きく変わり賃貸住宅管理業者は事務所ごとに1名以上の業務管理者を選任することとなりました。
この改正については研修会を予定しており、緊急事態宣言やまん延防止等重点措置の適用により延期を余儀なくされておりましたが各要請が解除されましたので5月に研修会を開催し情報提供をさせていただきます。
今後も変化し続ける社会に柔軟に対応して行政機関との協力により文の京、文京区の安心安全なまちづくりに積極的に参画いたします。
会員の皆様には相互のネットワークをさらに強化して業務支援に役立つ情報を的確に発信し研修会等を充実し、皆様の利益を最大化することを目標に鋭意努力いたしますので、ご指導、ご協力をよろしくお願い申し上げます。

新執行部抱負を語る(幹事長・7委員長)

副支部長兼幹事長

支部統合へ向け積極的なサポートを行なっていきます。

副支部長兼幹事長 井上慶太((株)明治コーポレーション/西地区2班)

本年度は、第四ブロック統合へ向けたいろいろな動きがいよいよ本格化します。
本年度中には、支部事務所が現在の豊島区支部へ移転することになります。また各事業委員会においても活動のすり合わせのための打ち合わせも多く行われることになると思います。これらの活動がスムーズに行われるよう、支部長や各委員長の皆さんへ様々なサポートを積極的に行っていきたいと考えています。
今後もご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いします。


総務委員長

3代の歴代支部長のもと委員長を務めて

総務委員長 中村哲也(実用ライフサポート(有)/西地区2班)

昨年度に引き続き、今年度の総務委員会は私「中村」が委員長を副委員長の「原晴紀さん」「綱島陽介さん」と一緒に務めさせていただきます。
私が初めて総務委員長を拝命したのが、奈良部前々支部長の時代で平成24年、その後、新井前支部長の時代、小能現支部長の時代と務めさせていただいております。
私のパソコンの中には想い出のデータがたくさん眠っております。
支部統合が目前となっており、手探りの運営になるかと思いますが、今後とも皆様のご協力ならびにご指導ご鞭撻の程、よろしくお願い申し上げます。


財務委員長

2期目も引き続き、よろしくお願いいたします。

財務委員長 奈良部年緒((有)南桜商事/北地区2班)

この度、2期目の財務委員長に再任いたしました奈良部です。小能支部長の下、引き続き、みなさまよりお預かりしております会費をしっかりと管理させて頂き、文京区支部の運営に充分に有効利用できるように心がけてゆきたく思っております。
1期目においては、井上幹事長からの財務引継ぎも兼ねて、財務詳細を教えて頂きながら、支部事業や協同組合、東政連などの財務内容を精査し、勉強してきましたが、2期目においては、支部統合作業の中でも特に財務部門をスムーズに移行させる作業が重要になってくるかと思っております。
文京区支部会員の皆様のご協力を頂きながら、粛々と財務作業を行ってゆきたく思っております。引き続き、よろしくお願いいたします。


組織委員長

2022年、混沌とした時代の中で

総務委員長 上野拓哉(すきや不動産/南地区2班)

小能支部長より、引続き組織委員長にご指名いただいた上野でございます。
先日、本部の開業支援センターに相談員として出向しました。これから開業しようとする人達は、不安を抱えながらも、開業後の夢を語る姿に何か光のような明るい未来が見えた感じがします。
コロナ・ウクライナへの侵攻など、なかなか先の見えない時代ですが、組織委員会としてはそんな明るい未来を語る新入会員のお手伝いを目標に、さらなる会員間の団結を図っていきたいと思います。


情報委員長

歴史を刻む

情報委員長 三浦孝志((株)タープ不動産情報/東地区1班)

この度、小能支部長より前期に引き続き情報委員長を仰せつかりました。
情報委員会は、支部報を担当する広報担当委員、支部ホームページを担当する情報担当委員及び企画事業担当委員で構成されています。文京支部の支部報は協会の中でも歴史を重ねた会報誌で、会員の皆様と支部を結ぶ役割だけでなく、過去を振り返る議事録としての役割があります。この文京支部の歴史はデジタルという媒介で世界へ発信されます。支部の再編を踏まえても記録を残す。情報を発信する。会員へ報告する。という使命は変わらないと考えます。
今後とも皆様のご指導ご鞭撻を何卒よろしくおねがいいたします。


研修委員長

明日の不動産業界への対応

研修委員長 渡辺武志((株)ハウジングパートナー/西地区3班)

この度、前期に引き続き研修委員長を仰せつかりました。各委員会もコロナ禍の中、運営、活動に苦慮された2年であったと思います。研修委員会は例年、研修会の開催が主な活動となっていますが現状は対面集合型の研修会がままならない状況が続いております
このような状況が続く中でも宅建業に於いては毎年法改正が進んでおります。前期も複数の改正が行われ新年会研修会では「宅建業者による人の死の告知に関するガイドライン」をご案内致しました。
また、委員会では2月には昨年6月施行の「賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律」に関して研修会の開催を予定しておりましたが延期の状況です。状況が整い次第の開催を致したいと思いますので今後とも会員の皆様のご協力をお願い申し上げます。


消費者保護推進委員長

新任となります。よろしくお願いいたします。

消費者保護推進委員長 鶴賀谷弘顕((有)ツルガヤ不動産/西地区3班)

この度、新たに消費者保護推進委員長に就任いたしました鶴賀谷と申します。
今までは委員として文京区の不動産相談や住み替え相談等で色々な相談を受けてきました。ただやはり、新型コロナウイルスの影響で中止になるなどして、電話相談が主になっております。まだまだ不慣れではございますが、文京区支部の運営に協力し、支部会員様のお力添えをいただき、文京区と連携を取りながら邁進していく所存でございます。
今後ともよろしくお願いいたします。


社会貢献委員長

社会貢献事業の周知に努めてまいります。

社会貢献委員長 原 晴紀((有)保全/北地区4班)

文京区支部会員皆様には、日頃よりお世話になっております。
支部総会を経て小能支部長より引き続き社会貢献委員長の指名を頂きました原です。
社会貢献委員会として、会員点検調査・違反野外広告等本部への報告を行ってまいりました。
支部会員のご協力のもと悪質な違反等は御座いませんでした。
現在もコロナの終息が見えない状況では御座いますが、一人ひとりが、気を付けて支部事業への参加、社会貢献事業として違反広告等、多くの支部会員皆様に周知・講習会等、社会貢献事業に参加して頂けますよう努めてまいりますので、よろしくお願い申し上げます。

文京区支部・荒川区支部・豊島区支部が合併します

文京区支部幹事長井上慶太

(公社)東京都宅地建物取引業協会は、中長期の安定的な組織運営のため、組織財政改革を推進することとし、令和2年6月本部に「組織財政改革特別委員会」が設置されました。この特別委員会で詳細案を作成し、理事会および総会に順次諮られていくことになります。
ここで今までに決まった新体制の枠組みやスケジュール概要をあらためてご紹介します。

-1- 新体制の骨格
新体制の骨格として、ブロック・エリア編成(案)が、令和3年5月27日開催の社員総会にて可決承認されました。

1.ブロックの編成
ブロックの編成は、正会員数を概ね1,000名~1,400名の範囲に収め、ブロック交付金額の大きな格差を極力解消し、理事・社員数の均一化を図りました。

2.エリアの編成
エリアは、会長候補を始めとする本部役員候補者の推薦を行う機関となります。新設のエリアでは、従前のブロックのように相談や研修及び親睦等の業務はせず、本部役員候補者の推薦業務のみを行うこととなります。

-2- 第四ブロックについて
新ブロック構成支部による協議機関として「ブロック協議会」が設置され、文京区支部は第四ブロック協議会に参加しています。(構成員は、各支部の支部長・幹事長です。)

第四ブロックの新事務所は、現在の豊島区支部の事務所(池袋)とし、令和4年度中に移転することが第四ブロック協議会で決定しています。
また第四ブロックの役員数についても、令和3年11月の本部理事会にて以下の通り可決承認されています。

ブロック長・・・・・・・・・1名
副ブロック長・・4名以内
幹事長・・1名
副幹事長・・1名
幹事・・40名以内
監査・・2名

-3- スケジュールについて

新体制への完全移行には多くの課題が想定されるため、令和5年度は、32支部体制から一気に新体制に移行するのではなく、形式的な 12ブロック体制とし、諸課題への対応を行いながら令和6年度から新体制への完全移行を目指します。
ただし新事務所への移転は、令和4年度中に行いますので、各種資料の整理・データによる保存への移行などの整理業務が必要となります。
また現在の各支部の各委員会の業務内容の確認、また整合性を持たせる作業が必要となるため、今後各委員会の打ち合わせが第四ブロックの委員会として行われるようになります。
今後も、会員の皆様のご理解・ご協力を何卒お願いいたします。

文京区社会福祉協議会へ寄付を行いました

財務委員長 奈良部年緒

2月24日(木)午後1時より、文京区社会福祉協議会への寄付を行いました。
例年は、宅建文京区支部の新年会にて、成澤区長へ文社協への寄付金をお渡ししておりましたが、今年の新年会では新型コロナウイルス感染拡大懸念でご来賓の招待を見送らせていただいため、文京区区長室へお伺いし、成澤区長を通して文京区社会福祉協議会へお渡しいたしました。
小能支部長、新井顧問、井上幹事長、中村総務委員長(写真は載っていません)、奈良部財務委員長の計5名で伺いました。
成澤区長と3回目のワクチン接種の進捗状況の話から、当宅建文京区支部での取り組みや、新型コロナウイルス対策として今後の文京区役所のフロア内容変更の話など、約30分話し合いを行いました。

「青年会懇親ボウリング大会」を開催

令和 3年度青年会最後のイベントとして、3月26日に東京ドームボウリングセンターに於いて、「青年会懇親ボウリング大会」を監査役・相談役・現役委員・新規加入予定の方の総勢18名参加にて実施いたしました。
委員会の垣根を越えて、懇親を深めて行こうとの趣旨にて実施いたしましたが、ゲームスタート時は和気藹々と趣旨通りに進行していたものの、ハンデ無しの2ゲーム合計スコアを競うというルールのせいか、後半は皆さん本気モードで白熱した勝負となりました
圧倒的な優勝候補である原相談役の優勝を阻止すべく、担当委員にて変則ルールを考え抜き臨みましたが、結果その変則ルールの恩恵を受けて、原相談役の優勝という結果となりました。
終わってみれば参加者のスコア差も大きく広がらず、ヒリヒリとした展開で大いに盛り上がり、本会は幕を閉じました。新型コロナウイルスの状況が不透明な中、本大会は何度も延期となり開催規模も縮小となってしまいましたが開催自体が危ぶまれる状況で、感染や怪我が無く無事に実施できましたことに安堵しております。
コロナ禍において、運営委員会もリモート会議が中心となり、委員が対面できる機会も少ない状況を経験した今だからこそ、所属企業や役職に係らず1つの目標に向かい、膝を突き合わせて語り合うという、青年会本来の意義を本大会の実施に依って再認識した次第です。
令和4年度には、8地区ボウリング大会の幹事という大きなイベントがあります。
さすが文京区と言われるような運営が出来るように、今回の経験を活かしながら、運営委員の総力をあげて、臨んで参りたいと思います。ご参加いただきました皆様、実施に向けご協力いただきました委員の皆様、大変ありがとうございました。この場をお借りいたしまして、御礼申し上げます。

(運動委員長 田中康徳)