八地区青年会対抗ゴルフコンペに参加
2019年5月29日(木)に茨城県にあるセゴビアゴルフインチヨダにて開催された八地区青年会対抗ゴルフコンペに我が文京区青年会の役員6名が参加させて頂きました。
当日の天候は、朝は小雨が降っておりましたが、徐々に雨も上がり、ボールを探して回るラウンドが常の私にとってはちょうど良い気候となりました。自然との調和をイメージしたという本コースは池が多いのが特徴で、最も記憶に残っているのはグリーンが浮島のような設計の14番パー 3でした。私の球が美しい水紋を描いたことは自慢のひとつです。
さて、試合結果についてですが、個人ではトップ10入りどころか最高位が48人中30位という頼りない結果となり、団体では堂々の?第8位という不名誉な結果となってしまいました。この結果は我が文京区青年会全員が自然を楽しみ、スコアや勝ち負けに拘らず伸び伸びとプレーした結果だとは思っておりますが、やはり競技ではありますので、対策として各自、日頃から練習やラウンドをするなど、次回に向けて課題が残る結果となりました。
今大会を通じて浮島グリーンに動じない精神力とニアピンさせる技術は仕事のスキルアップにも通ずるものと個人的に感じたので、毎週ラウンドとお小遣いアップの交渉を今夜、妻にしてみようと思います。
(青年会運動委員長 奈良部淳司)