「地区だより」カテゴリーアーカイブ

新入会員紹介コーナー「はじめまして」

有限会社丸京
西地区2班
代表者 沼尾 佳乃

専任取引士:沼尾 佳乃
免許番号:東京都知事(1)102113
住所:文京区小石川5-38-12-2F
TEL:03-3868-3157FAX:03-3868-3068 
Email:info@kinukyo.co.jp
HP:https://kinukyo.co.jp
文京区支部の皆様。初めまして、丸京の沼尾と申します。
弊社は旅館ホテルの売買及び賃貸を主に行っております。
今後とも宜しくお願い申し上げます。


株式会社太陽商事
東地区4班
代表者 春山 勝宏

専任取引士:本橋 信也
免許番号:東京都知事(1)第101978 
住所:東京都文京区千駄木5-49-2
TEL:03-5814-6688
FAX:03-5814-8855
Email:taiyou6688@yahoo.co.jp
当社の経営理念と致しまして、企業を通じて社会への奉仕、プロ精神に徹し可能性への挑戦、人間性の尊重と和の心、人望と信用は企業の宝をモットーに社員一同、日々精進し、地域社会のお役に立てるように参りたいと思いますので宜しくお願い致します。

引越しについて

広報協力委員
粟津芳明
元・関工不動産管理(株)在籍
皆様、お元気ですか。わたくしは今年の3月に、大分県大分市に引っ越しいたしました。某信託銀行に入社いたしまして、第2・第3の職場を経験し38年にわたるサラリーマン生活に区切りをつけ、此処大分にやってきました。引越し後、2週間ほどで、妻の甲斐がいしい働きの結果、何とか引越しの荷物が片付き、通常の生活ができるようになりました。
引越しを振り返ってみると、インターネットの「引越し業者」を検索することから始まりました。約10年ぶりの引越しだったのですが、今は便利なツールがパソコンに詰まっています。「引越し業者、見積もり」をインターネットで牽きますと、「引越し見積もりを一括請求」ほか、いくつものサイトの項目が表示されます。そのうち1つを選んでみますと、6社の業者から連絡がきました。実は職業柄、知り合いの業者があり見積もりをしてもらったのですが、予算より10万円ほどオーバーしていましたので、パソコンの活用に至ったのです。上位大手業者の対応は一番早かったですが、費用見積もりの結果、「H引越しセンター」が、色々条件はありましたが、頑張って安い価格を提供してくれましたので、そこに決めました。当初の予算の半分で済みました。その会社の人もびっくりでした。
私たちも、自分ながらに驚きました。成せばなる、何事も。努力してみるものですね。
6回引越しを経験していまして、いろんな業者に依頼をしていろいろと問題になったことがありまして、心配はしたのですが、今回の作業内容は今までの引越しに比べても、すごくテキパキとしていて、大満足でした。
さて、なぜ大分に転居したかといいますと、此処には食べ物と温泉があり、友達がいました。食べ物に関しては、東京は日本全国の食が集まっていて、なんでもありますので、東京のほうが豊かなのは間違いがありません。ただ大分の現住居から5分以内で歩いて行けるスーパーが3軒あり、コンビニも2軒あります。病院も徒歩10分以内に、設備の整った県立病院等があります。
温泉は、住んでいるマンションの別棟に共同温泉があり、毎日入湯しています。温泉は、大まかに11種類あります。大分県は、ラジウム温泉以外はすべての種類の温泉があり、日本一の温泉県です。種類ごとに効用が違います。
マンションの温泉はアルカリ系単純泉です。肌に優しい、俗に美人湯とも言われています。ほんの少し茶褐色がかかる無色透明に近い温泉です。
友達は、20年来の付き合いです。気持ちのいい関係です。
うらやましいとお思いでしょう、是非大分にお立ち寄りください。歓迎いたします。

緑の多い街、静かな街、関口

株式会社スタリオン(西地区3班)
代表取締役 竹田雄一
 弊社は、2010年8月に豊島区支部から移籍しました。文京区を選んだ理由は、自宅も関口に在り、地元に貢献したいという思いを実現するためです。賃貸・売買の仲介を行っており、特に住居系・事業系の両方が対象です。
 事務所を置いた関口(東京メトロ有楽町線江戸川橋駅徒歩6分)は緑も多く、椿山荘をはじめ、江戸川公園など見どころ一杯です。ぜひ、春夏秋冬を肌で感じてほしい、そして都会では見られないホタル観賞をして頂きたいと、あえて紹介させていただきます。
 ただ、この地域の問題点として、いまだ江戸川橋駅の地上に出るエレベーター設置が滞っております。都議会議員の先生方が20年の歳月をかけ取り組んでいるようですが、地主の方と東京メトロとの交渉が難航しており、実現が難しいようです。1日も早く地下と地上を結ぶエレベーターが設置され、たくさんの皆様に江戸川橋駅の名所散策を楽しんでいただきたいと願うばかりです。
 またもう一つ、この地域のアピールポイントとしてご紹介したいお店は「関口フランスパン」です。私はつい最近までご飯党でしたが、妻が時々買ってくるこのパンを食べているうちに、今では関口フランスパン無しではいられないほどになりました。
 歴史から見ても、関口という地名の由来(徳川家康が江戸幕府を築き、江戸の人口が増えるにつき、上水に使う水と余り水とを分けるところを関口と言ったそうです)から、ここの水は多分おいしいパン作りには必要不可欠だったと思います。ぜひご賞味ください。
Photo
 話は変わりますが、最後に私の考えている事をお話させていただきます。ドイツのビスマルクの『賢者は歴史から学び、愚か者は経験から学ぶ』という言葉が私は大好きです。仕事でも、ついつい経験則で物事を判断しがちです。これからの日本、いや世界が日々変わる出来事があっても、それに対応できるよう、私達株式会社スタリオンも変化への対応をし、また文京区の歴史、そして日本の歴史も勉強し、現代から来来へは経験則ではなく、できる限り柔軟に歴史を理解しつつ答えを出していかないと人も企業も、そして日本も発展は無いと考えております。
 学問の街、緑の街、静かな街、この関口、文京区、東京、日本の良いところを『見える化』していくのが私達の役目ではないでしょうか。
 今後ともご指導、ご鞭撞のほど宜しくお願い申し上げます。
Photo_2

千石にお店を開いて

『元三百人劇場はマンションに六義園の桜』

システムマネジメントグローバル株式会社(北地区3班)
不動産事業部部長 織田和幸

当社は2010年4月に文京区支部に入会させていただきました。文京区は緑も多く、学問の街でもあり、静かで奇麗な区だと思っています。今は、賃貸・売買の仲介をやっています。住居系、事業系両方が対象です。近隣の業者様と連携させていただいております。
「会社名が不動産屋らしくない」と、よく言われます。もともとIT系出身のノウハウを活かし、システム開発等の事業を行う会社として2009年に設立しました。その際には会社名のことなど考えもしませんでした。2010年に不動産業を開業しましたが、その時に「この会社名で不動産業をやると、きっと、不動産屋らしくない、と言われるだろうな」と、思ったものですが、いまさら会社名を変えることもできませんし、いずれインターネットを含めたIT系関連での不動産業もやれそうだと考え、このままいくことにしました。「名は体を表す」といいますが、メジャーになれば変わった名前でもブランドになることもあります。今は後者になることを夢見て頑張っています。
この業界への参入についてお話します。10年ほど前から飲食業界との関わりがあり、良い店舗物件を常にリサーチした関係で、不動産業者との関わりがありました。そこで知識も身につき、自分でやってみるか、という単純な経緯から現在に至っています。ですから、文京区支部の皆さまに比べ経験は非常に浅いです。
事務所(店舗)は、当初、六義園そばの本駒込6丁目に置きました。春のしだれ桜は圧巻ですね。年会費1200円で、好きなときに自分の庭のように散歩し、四季折々の景色を眺めることができます。その後事情があって、千石1丁目に移転しました。千石は三百人劇場(今は賃貸マンションに変わりました)があったころからの関わりがあります。今は当時と比べだいぶ変わりました。飲食店も以前あったお店がなくなって、新店舗が進出しては消えるなど、飲食業界も厳しいですね。
このように変わった経緯をもつ会社ですが、不動産業に関しては経験が浅いため、現在は実績を積み上げることに苦労しております。何事も苦労を乗り
越えて一人前になります。今後とも文京区支部の一員として頑張っていきますので、これからもご指導、ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。システム関係でのご相談、お気軽にお問い合わせください。

谷根千の情緒

『古都金沢にも似た千駄木の裏通り』

株式会社シマハタ通商  東京支店(東地区1班) 竹田 尚司

当社はもともとは石川県の金沢市で不動産業をやっておりましたが、縁あって東京の方に支店を出させていただきました。
千駄木駅から徒歩で約2分、支店のあるこの地域は谷根千と呼ばれ、山手線内側にありながら大規模開発を免れた地域のため、一昔前の街並みが残っている地域です。
最近では新しい店舗やマンションが増えたため街並みも変わりつつありますが、一歩裏通りに入ると、やはり昔懐かしい雰囲気を味わうことができる地域です。この感じは金沢での旧茶屋町に似た雰囲気をもっており、私共も懐かしく感じられる場所です。旧茶屋町とは時代劇にでてくるような街並みで、加賀百万石の古都金沢の情緒を伝える場所です。京都の祇園を想起させるようなところが、小京都金沢と言われる所以なのかもしれません。ぜひ金沢に行かれた際には旧茶屋町を散策されることをお勧めします。
現在の事務所の近くには満開の桜が綺麗な谷中公園や上野公園、つつじ祭りで有名な根津神社があります。ツツジはそれぞれ開花時期が違うので長く楽しめます。根津神社の創建は今から約1900年前、日本武尊によるものとされ、近隣には森鴎外や夏目漱石といった日本を代表する文豪が居を構えており、それらの作品にも登場します。東京十社の一つにも数えられています。
この辺りは文化的財産と昔の街並みの美しさ、花の美しさとが交じり合った美しい場所だと思います。春の陽気に誘われてのんびりと散歩するのもいいですね。
このような素晴らしい場所に出店させていただきまして、地域の皆様方に少しでも貢献できればと思っております。
昔なつかしい根津の裏通り

Nezu_uradouri1